こんにちは!
練馬のピラティス&ヨガスタジオOlulu-オルル-です。
オルルでは毎週日曜14:30~15:30の1・3・5週で「キレイボディ エクササイズ」というプログラムを行っています。キレイボディエクササイズは、コアの安定性を高めながら、ヒップアップやウェストシェイプ、姿勢改善などを目的としたエクササイズを行うクラスです。
どんなレッスンを行っているの?という声を受けまして、先日のレッスン内容をご紹介したいと思います。
キレイ ボディエクササイズ レッスンの様子
7月のレッスンでは「時短効率良く全身を動かす」がテーマのフルボディエクササイズ。
①プッシュアップ(上半身)、②ラットプルダウン(上半身)、③片脚スクワット(下半身)、④サイドプランク(体幹) この4種目の組合せ順によって、効率良く全身を動かす事ができます。
この日は、①→③→②→④/④→①→③→②→④ この2パターンで実施。
効率よく心拍数を上げて行うために、心臓に近い胸の筋肉をターゲットにしたエクササイズの①プッシュアップから始めます。その次に下半身の③片脚スクワットを行うと、血液は下半身へ移動していきます。そして、②ラットプルダウンを行うと、また血液は上半身へと移動。血流が上半身下半身また上半身と、行ったり来たりすることになり、効率的な全身運動となるんです。最後に体幹系エクササイズの④サイドプランクを実施することで、より腹筋群にプレッシャーをかけていきます!!
①プッシュアップは、日本語だと腕立て伏せと呼ばれています。腕のトレーニングと勘違いしやすいですが、正しくは、胸筋のトレーニング。①と肩甲骨の活性化を促す②ラットプルダウンのエクササイズで、硬くなったり、不活性化している前鋸筋や大円筋・僧帽筋を使うことができます。
③片脚スクワットはとてもキツいそしてチャレンジングなエクササイズ。脚の筋力に加えて、下半身の柔軟性、足首の可動域、そしてバランス感覚が求められます。参加された皆さん、「難しい~!」と言いながら、楽しくチャレンジしていました。
①プッシュアップ(上半身)
②ラットプルダウン(上半身)
③片脚スクワット(下半身)
④サイドプランク(体幹)
キレイボディエクササイズの特徴
キレイボディエクササイズはテーマを決めてレッスンを行うのが特徴です。パーソナルトレーナーの資格を持つインストラクターがテーマを決めてヒップアップやウェストシェイプ、姿勢改善などを目的としたエクササイズを行います。ピラティスやヨガのクラスでは行わないエクササイズもあるので、ぜひ皆さんチャレンジしてみてください。
キレイボディエクササイズも体験レッスンが可能です。初めての方でも参加できますので、体験レッスンでキレイボディエクササイズにもチャレンジしてみてください。