こんにちは。ピラティス&ヨガスタジオOlulu-オルル-です。
7/7(土)に開催したテンセグリティー・ヨガ。当日は【「見る」から「観る」】をテーマに何も無いところから観ていくことをしました。裏テーマは「生け花」。
・「間」「空間」が大事。
・後ろや横から見ても正面になる
・左右アンバランス
・三角形でバランスを取っている
・軸の角度も色々、高さも色々
そんな「生け花」の特徴でもある「無い、ところがあるからこそ、花が活きてくる」ことをお伝えしながら、普段は気持ちが置かれない体の後ろ側や脚と脚のスペースを観ていきました。絵美さんはレギュラーレッスンでもそうですが、お話が面白いんです!
1年前のテンセグリティー・ヨガではグループワークを多く取り入れましたが、今回はたっぷりヴィンヤサで動いた後、呼吸法や瞑想を行っていきました。レッスン時間もレギュラーより30分長い90分。じっくり身体を観ることができたのではないでしょうか。ご参加いただいたメンバーの皆さん、ありがとうございました(^^♪
【参加者の感想を一部抜粋します】
時間にゆとりがあるため、前説、レッスン、瞑想がゆっくりできました。 夏になり、バテ気味な体調と気持ちを見なおすようなレッスンでした。
初めての90分だったので、どんな感じなのかな?と思ったのですが、普段ゆっくりできない瞑想など充実な時間になりました。 もう少しだけ体を動かした感?!汗をかけたらいーなとも思いましたが楽しい時間でした。
始まる前は 長いかなと思ってましたかが、あっと言う間に終わりました。とてもリラックスできた時間でした。
短くもなく長くもなく90分は充実したレッスンでした。